会社案内
代表あいさつ

地域とともに、
未来へつなぐ物流と交通の架け橋を
弊社のホームページにお越しいただきまして有難うございます。
私たち寺泊交通は、創業以来、「まごころと信頼」を大切に、地域に根ざした運送事業を展開してまいりました。
一般貨物自動車運送業では、鮮魚や雑貨、米、肥料など、生活に欠かせないさまざまな商品を確実にお届けすることで、地域の皆様の暮らしを支えています。また、一般旅客運送事業では、タクシー業務に加え、寺泊・和島地域においてデマンド型乗合タクシーを運行し、高齢者の方や移動に不便な地域の方々の大切な足として貢献しております。
私たちは「運ぶ」という行為を、単なる作業ではなく、人と人、地域と地域をつなぐ大切な「サービス」と捉え、これからも安心・安全・丁寧な運行に努めてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表取締役 長谷川 雄飛
寺泊交通株式会社のロゴマークは、
寺泊の海・朝日・山々を表しています。
企業概要
名称 | 寺泊交通株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和15年8月 |
所在地 | 〒940-2517 新潟県長岡市寺泊川崎650番地1 |
電話番号 | 0258-75-3121 |
FAX番号 | 0258-75-3122 |
代表者 | 長谷川 雄飛 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 全38名(男性34名 女性3名) |
事業内容 | ・一般貨物自動車運送事業 ・一般旅客自動車運送事業 |
顧問弁護士 | 弁護士法人リーガル・パートナー法律事務所 代表弁護士上遠野鉄也 |
寺泊交通の歴史


昭和13年 | 寺泊自動車運送組合設立 |
---|---|
昭和15年 | 寺泊運送組合解散 寺泊自動車有限会社設立 |
昭和18年 | 寺泊自動車有限会社解散 中越貨物自動車株式会社に合併 寺泊営業所となる |
昭和25年 | 中越トラック株式会社誕生 |
昭和26年 | 中越貨物自動車株式会社を解散 中越トラック株式会社寺泊営業所となる |
昭和29年 | 中越トラック株式会社より独立 一般区域貨物自動車運送事業免許を取得し寺泊トラック株式会社設立 |
昭和33年 | 一般乗用旅客自動車運送業の認可 寺泊トラック株式会社を寺泊自動車株式会社と社名変更する |
平成13年 | 寺泊自動車株式会社を寺泊交通株式会社と社名変更する/td> |
平成17年 | 寺泊川崎(現在地)に本社を移転する |
令和4年 | 長谷川雄飛が代表取締役社長に就任 |