
急がず、慌てず、焦らず、
安全に目的地へ届ける
大型トラックドライバー T.Watanabe 貨物事業部 大型ウイング車 / 2007年4月 中途入社
Q1
なぜこの会社を選びましたか
前職は自営で建築大工をしていました。自営業は不安定なところもあり、転職を考えていたところ、寺泊交通の求人を見て応募しました。
この会社は定年後、仕事を続けられるところがいいところです。体力的に不安があったとしても、タクシー部門もあり、希望すれば長く続けられるかなと思います。

Q2
普段の業務について
私は大型のウイング車で主に地場の配送を担当しています。
基本的には朝7:00頃出社し、点検・点呼をしてから出発します。
各依頼先で積込、荷下ろし作業を行います。
帰庫は仕事の内容によりますが、だいたい17時頃に帰庫することが多いです。
米や肥料、飲料などを中心にいろんなものを運んでいます!
Q3
免許・社内制度について
大型免許は会社の貸付制度を利用しました。仕事をしながら取得できたのも良かったと思います。
フォークリフトの作業免許は会社負担にて取得しました。

Q4
どのような人が向いていますか
性格が明るい人
前向きな人
Q5
やりがいや大変なところ、魅力について
配送先の担当者の方に「ありがとう」と言われたときは、やりがいを感じます。
基本的にフォークリフトでの作業が多いですが、手作業での積み下ろしなどがあるときは大変だなと感じます。

Q6
未経験者の方へひとこと
何事も経験
誰もが最初は初心者です